じゅういちもんじブログ

日々の暮らしのこと、好きな洋裁や英語のことなどを書いています。

木綿着物をミシン縫いで

お立ち寄りいただき有り難うございます。
じゅういちもんじブログ JUNです☆

 

少し前の話になりますが、6月中旬、洋裁を一緒に習っている仲間2人とご飯に行きました。一緒に習っているといっても、月2回、それぞれの都合に合わせてランダムなスケジュールで受講しているので、なかなか顔を合わせてゆっくりおしゃべりする機会がなく、久しぶりにゆっくり会いたいねということになりました。

 

習い始めた時期が大体同じで、今も習い続けているメンバーが数名いて、時々機会を作って集まっては洋裁話に花を咲かせています。「洋裁」と一括りにしても、好みも興味分野も様々で、とても勉強になります。周りのメンバーの熱量やアイデアに刺激をもらえるし、洋裁の話題で盛り上がれる相手はあまりいないので、貴重な時間。すごく楽しい。元気もらえます。

 

技術の研鑽も兼ねて、集まる時は自作の服で参加しようと心掛けていますが、最近なかなか服作りの時間を作れなかったので、今回は過去作品で行きました。

 

f:id:JUN-11:20190721212554j:plain

(雰囲気だけでもお伝えできればと思い、洋裁用トルソーに着せてみました。が、結構ムツカシイ。。。)

 

数年前に作った、ギンガムチェック(紺×ベージュ)の洋服生地(木綿)の単衣着物です。手持ちの帯・小物とも相性が良く、ワンピースのように気軽に着れるので気に入っています。

 

製作時は、下の2冊を参考にしました。

  ↓↓

『ミシンで着物 綿・麻・ゆかた』やまもと ゆみ 著

『はじめての和裁 DVDつき手習い帖』高野道子・佐藤孝子 著

 

裏のまつり縫い以外はほぼミシン縫いだったと記憶しています。直線をミシンでダーッと縫えるから簡単だな、と思って取り掛かったものの、ミシンで直線をひたすら縫うのって意外と 大変だぁ~。。。と感じたのを思い出します。

 

でも、完成すれば、お気に入りの布で自分だけのオリジナル着物。楽しさ倍増です。ちょうど浴衣の季節になりましたね。ご興味あるかたは是非是非トライしてみてください☆


お読みいただき有り難うございました。
よかったらまたお立ち寄りください☆

 

 

 

 

(C)2019 じゅういちもんじブログ